施工事例
庇塗装工事

TOP ▶︎ 施工事例 ▶︎ 庇塗装工事
After
  • おすすめ車両
  • おすすめ車両
Before
  • 施工前写真
  • 施工前写真
  • 施工前写真
  • 施工前写真
お客様名 今村様
施工エリア 三重県四日市市
リフォーム期間 二日間
リフォーム費用 170,000円

「玄関庇の塗装で外観と耐久性をリフレッシュ|四日市市にて塗装メンテナンスを実施」

✅施工内容詳細

今回、三重県四日市市にて戸建て住宅の玄関前に設置されている庇(ひさし)の塗装工事を行いました。
お客様より、「庇の塗装が剥がれてきて見た目が悪く、サビも心配なので塗り直したい」とのご相談をいただき、現地調査のうえで施工に至りました。

現地確認では、塗膜の色あせや細かな剥がれ、表面のサビの発生が見られました。これらを放置しておくと、雨水の侵入やサビの進行によって庇の構造材にダメージを与え、雨漏りや腐食の原因となる可能性があります。

施工は以下の工程で進行しました:

【施工工程】
1. 足場・養生設置
 作業箇所の安全確保と周辺の保護のため、必要に応じて足場を設置し、玄関まわりを丁寧に養生しました。
2. ケレン作業(下地処理)
 古い塗膜やサビをサンドペーパーや電動工具でしっかりと除去。塗料の密着性を高めるため、重要な工程です。
3. 錆止め塗装(下塗り)
 鉄部の腐食を防ぐために、防錆性に優れた錆止め塗料を均一に塗布しました。
4. 上塗り塗装(中塗り・仕上げ塗り)
 紫外線や雨風に強い高耐候性塗料を使用し、2回塗りで美しく仕上げました。色はお住まいに合わせてお客様とご相談のうえ決定しました。
5. 最終確認・清掃
 塗りムラ・仕上がりのチェックを行い、周辺の清掃も丁寧に行って工事完了です。

施工後は、見た目も一新され、サビの心配も解消されました。
「玄関まわりがキレイになると気持ちも明るくなりますね」とお客様にも大変喜んでいただけました。

庇は雨や紫外線から住宅を守る大切な部分ですが、日常的に見過ごされがちな場所です。定期的な塗装メンテナンスで、建物の劣化を未然に防ぎ、長持ちさせることが可能です。

株式会社大福建設では、四日市市をはじめとした三重県全域で住宅外装の修繕・塗装工事を承っております。
「塗装の剥がれが気になる」「家の見た目を良くしたい」といったご相談も大歓迎です。
現地調査・お見積もりは無料ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

お客様からのコメント

今回、玄関の庇の塗装をお願いしました。以前からサビや塗装の剥がれが気になっていたのですが、なかなか手をつけられずにいました。
大福建設さんに相談したところ、すぐに現地を見に来てくださり、劣化の原因や塗料の選び方など丁寧に説明してくれて、とても安心できました。

工事もスムーズで、仕上がりも想像以上に綺麗でびっくりしました。まるで新築のように玄関の雰囲気が明るくなり、毎日帰宅するのが楽しみになっています。

「こういう細かい部分の塗装でも頼んでよかった」と本当に思います。
もし同じようなお悩みの方がいれば、ぜひ相談してみてほしいです。ありがとうございました!

担当者からのコメント

この度は、弊社にご依頼いただき誠にありがとうございました。

玄関前の庇は、お住まいの印象を左右するだけでなく、雨風から玄関扉や構造材を守る大切な役割を果たしています。
今回の施工では、劣化した旧塗膜の除去から、防錆処理、上塗りまで丁寧に行い、美観と耐久性の両立を意識して仕上げました。

お客様にもご満足いただき、私たちとしても大変嬉しく思います。
今後も定期的なメンテナンスなど、お住まいのことで気になることがあればいつでもご相談ください。

地域に根ざした施工会社として、これからも一つひとつの現場を大切にしてまいります。